自分は先ごろ初めて知ったのだが、プロテスタントが起こると同時に、聖伝、つまり聖書にかかれた以外の聖なる伝統というものは否定されたが、同時に聖遺物信仰というのも一種の偶像崇拝と彼らはみなしたらしい。なんでもプロテスタントのエリアでは聖遺物は大規模に破壊が行われたようだ。 続きを読む
聖遺物信仰 (3)
コメントを残す
自分は先ごろ初めて知ったのだが、プロテスタントが起こると同時に、聖伝、つまり聖書にかかれた以外の聖なる伝統というものは否定されたが、同時に聖遺物信仰というのも一種の偶像崇拝と彼らはみなしたらしい。なんでもプロテスタントのエリアでは聖遺物は大規模に破壊が行われたようだ。 続きを読む
自分にとっては、いわばギリシャ人のキリスト教が、キリスト教だった。若い時に求めて行ったということは小さくないことだった。
しかし、ギリシャ人にとってのキリスト教は、他のヨーロッパの人々のキリスト教とは違う意味を持っている。まずイスラムに責められ、十字軍に攻め込まれ・・・十字軍はキリスト教の軍隊なのだが、ギリシャは同じキリスト教だが無節操なカトリックに敵対視された・・・、東ローマ帝国が滅亡したのちイスラム勢力・オスマントルコに長く服従の時代が続いた。 続きを読む
まず自分のことをお話ししましょう。
最初は、自分は何も知らずに教会へ行ったのです。それで司祭さんからご聖水をいただいたりして、「あの~、長い間水を置いておいて、腐らないんですか」と尋ねると、司祭さんは笑って「あのね。ご聖水は腐らないんだよ」と教えてくださった。 続きを読む
自分はこのブログでは、出生図をあまり出さないようにしてきた。それは、こんなにもわかってしまう、ということが土足で他人の人生に踏み込むということだからだ。そう、わかってもわからなくても、多分これが起こると思って興味深く他人の人生を見つめるということは、つまり何らかの形で他人の人生を覗くということになる。 続きを読む