月別アーカイブ: 2016年10月

試験の単語

ぴちぴちピッチをギリシャ語でもう一度見ている。今度は、最初よりもずっと会話がよくわかる。頻出の単語については、もう知っているから。このアニメでしか使われない単語、たとえば人魚だとか水妖だとかパンタラッサ(παν-θάλλασα)だとかはわかるし、一般的な単語でもよく使われるコンサート(συναυλία)、幽霊(φάντασμα)なんていうようなのもストレスなくわかる。形容詞や動詞でも、よく出てくる単語は覚えてくる。 続きを読む

親よりもいうことを聞くもの

トルストイの「エメリヤンと太鼓」の話は、何度か取り上げています。

エメリヤンは奥さんを奪い取りたい皇帝から「どことも知らぬところに行き何とも知らないものをもってこい」と無理難題を言われます。そこで探しにいくと、特にそうとは書いてないけれど、ババヤガーだか魔法使いだかよくわからないおばあさんに案内を受け「親よりも言うことを聞くものがあったらそれが探しているものだ」とアドバイスを受けます。 続きを読む

宇都宮城址公園爆発のホロスコープ

コメントをいただいたのですが、少し忙しくしていたので、一応「事件です」とだけお伝えして、根拠は乗せないままになっていたのですが、その後の報道では、何か大変な事件のようですね。それで、自分がどう判断したのかだけは、お伝えしておかないといけないと思います。 続きを読む

足立区川で男性体に鎖のホロスコープ

コメントいただいた事件です。10月21日午前、東京足立区の綾瀬川で男性の遺体が浮いているのが発見された。この男性は、報道によれば体に鎖を巻き付けており、また頭に袋のようなものをかぶっていたらしい。その後の調べで、この人は48歳の会社員だと言うことがわかっている。警察は目立った外傷や争った後、着衣の乱れがないため自殺と考えているようだ。 続きを読む