日別アーカイブ: 2017年4月12日

平らな組織

イスラム、プロテスタンティズム、民主主義、40人学級、こうしたものは平らな組織である。基本的に成員の間に上下関係がない。

伝統的なキリスト教はヒエラルキー(聖職位階制度)を持つ組織である。トップに法王や総主教がいて、その下に司教さんとか司祭さんとか、いわば「偉い」人がいる。そして地域ごとに管轄している人がいる。こうした組織に反発する形で1400年ほど前にイスラムができ、500年ほど前にプロテスタントができた。どちらも万民司祭、だれもが同じように一人一人神の前に立つ、という建前を取っている。 続きを読む