月別アーカイブ: 2021年8月

2021年のハデ

昨年、一昨年と、稲を干すハデ(稲架)が台風で倒れた。さすがに3年も連続で倒れれば、バカだと思われるでしょう。なんとかしなければ。

一昨年は、端にだけ丸太のハデ木を立て左右から支え(この辺ではシケと言います。多分スケ、助の意味だと思うのですが)をして、後はアルミの3段のハデをしていたら、アルミのハデが倒れてしまいました。 続きを読む

米の原価計算

今稲刈りの最中です。昨年、一昨年台風でハデが倒れたので少し工夫をしています。ただ、今年は雨が続くのがとてもしんどい。

 

さて、私のところは基本的には自家消費、つまり自分のうちで食べる分と、あとはお得意様やインターネットの販売ということにしていますので、あんまり関係なくて済んでいるのですが、農協のほうからはコメの買取価格が例年より1000ぐらい安くなるという連絡が来ました。 続きを読む

マニュアル車のスピード

自分はそんなにカーマニアとかそういうことはないのだけれど、なんとなく人が言っているのに影響されてマニュアルの車に乗り始めて、いま半年ぐらいはたった。

松江からの帰り道で長い下り坂の道がある。自分としてはブレーキを踏んだ分だけガソリンが余計いるということで、できるだけブレーキを踏みたくない。それでも、以前オートマの車でそこをブレーキを踏まずに降りていくと、どうしても80km、90km出てしまうので、途中でどこかでブレーキを踏まざるを得ない。
しかし、マニュアル車なら、普段5速で走っているものを4速に決めてしまえば一定速度以上になることもなくゆるゆると降りてくれる。これでガソリンが得しているのか?実はそれはわからない。エンジンブレーキだと言ったって、スピードに制限をかけてることに変わりはない。使う油はいっしょじゃないか? 続きを読む

電話

占星術師なんてのは、使い古されたいい方だけど「因果な商売でして」、自分にとって、この年に何か大変なことが起こるな、というのは分かっている。それだけで、一般的な考えから言えば「気が狂ってます」よね。キリスト教のお偉いさんが「悪魔の仕業」というのもむべなるかな。
しかし、実際には悪魔もへったくれもなくて、ちゃんと計算すれば誰でもわかるんです。狂っているのは、そういう法則の中で生きているのに、誰一人それを知らないから、誰とも共通認識を持っていないことなんです。 続きを読む

ケプラー式望遠鏡

小学校のころ、学校で推奨され販売されていた学研の「科学」の付録はなかなかいいものがついていた。
ある時、双眼鏡、正確に言うとオペラグラスが付録だったことがあった。白いプラスチックのボディで、青いプラスチックのレンズ部分が取り外しができるようになっている。レンズの部分は取り外してそれだけ重ねることもでき、そうすると便利な虫メガネに早変わり、というわけです。 続きを読む