にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ 2023占星術カレンダー

結婚にいい日・・・何をすればいいの?

エレクショナルで日付を選んだとして、その時間には何をしたらいいのか。

結婚の場合、昔ならいわゆる「嫁入り」で、しずしずと荷物をもって行進して、相手方の家に入って「高砂や~」とか結婚式をして、それで夫婦生活スタート!ということになっただろう。恐らく相手の家の敷居をまたいだ時間、結婚式が始まる時間がその時間だった。

今は、結婚式以前に先に同居しているケースもある。結婚届を役所に出すという時間もある。結婚式もそうした時間の一つかもしれない。日本では結婚式の多くが形骸化してしまって、雇われ牧師がバイトで指輪交換をしたりするケースもあるようだが、本来は教会の権威が結婚を認めるということで、信者さんにとっては重大な意味を持つものだったと思う。

 

それで、とにかく、結婚という事実がその時間にスタートする、という時間をその日に当てるのがいいと思う。

結婚を前提に同居するというのであれば、その時間に入居するのがいいだろう。まず役所に行くというのであれば、役所で書類を提出する時間がそうなるだろう。

もっとも、結婚式、婚姻届け、同居開始、それぞれ意味があるわけで、同棲はしているけど結婚式にはいい日取りを選ぶというのはありかもしれない。

 

この間の記事で取り上げた12月18日だが、東京では14時30分ごろがいい時間になるわけだが、私の現在いる島根県雲南市辺りでは14時50分ぐらいがいい時間になる。一応40分ぐらいのスパンを決めてはあるが、そのぎりぎりの時間では、土星が天頂に近すぎるとか、ASCが29度あたりに来るとか、それもどうなの?ということになってしまう。

そうすると、「なんとなく18日」ではなくて、「今日は必ず14時20分から14時40分の間に相手方の住所に入居する!」と決めて実行しなければならないわけだ。

これは、楽しく、決然とことを進める必要がある。

あなたは14:30に家に入る。

電車で移動する人なら、駅から家までが何分ぐらい、入居先の最寄り駅からあなたの出発の駅までどの列車で移動する。そして、到着して待ち時間が長すぎるのなら、どこかでコーヒーを飲むとか入居時に必要な何かを買うとかしてもいいかもしれない。

車で遠方から移動するようなケースなら、大体の時間を計算し、できるなら余裕をもってスタートする。最近のカーナビのようなものなら、到着予定時間を示してくれる。逆にあまりにも早いようなら、道の駅やサービスエリアなどで時間を調整したらいい。

時間を確認して家に入る。入って相手方と入居して初めての何かをするのが良いと思う。あいさつを交わして、食事をするとか、午後の14:30ならお茶やコーヒーを入れてティータイムをするとか。

式とかの場合には、会場や担当者との打ち合わせが必要になるのかもしれない。自分は業者さんに頼んで大きな式を挙げるという経験がないのでわからないが、「14:50スタートでお願いします!どうしてもこの時間でなければダメなんです」みたいなことを言わないといけないかもしれない。

 

もしこれで、その後結婚生活にいい影響があるなら、こんな良いことはない。離婚とか、結婚の失敗で被る人生のロスというものは、とても大きい。その時間は、離婚や浮気や姑さんとのけんかや住宅の欠陥や喧嘩などの危険性を暗示する星を出来るだけ排除した時間なのだ。

あなたが注意深くその時間を選んだということは、きっとあなたに自信をもたらしてくれるだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください