初めてのゴールデンウィーク10連休が終わりました。皆さんは10連休はどう過ごされましたか。
自分は、田んぼの仕事は何日かあったのですが、少しお休みもいただきました。
さて、連休に入ったころの29日ごろAコープに行った。Aコープは都会にはないかもしれないけれど、農協さんのやってるスーパーです。地方都市にはそういうのがあるんですよ。
そのときふと、お客さんもあるのに30日、1日に店が閉まったらヤバいなと思って買う予定ではなかったものまでいろいろかごにいれた。
レジに並んで、「連休は休みはないのですか」とお姉さんに話しかけると、お姉さんは少し笑って「ずっとやってますよ。仕入れもずってありますよ。」ということだった。
さて、十連休が終わって、まったく休みなく仕事をしていた人もいたようです。さっき小倉さんの情報番組で飲食店でまったく休みがない過激な勤務に退職を決意した人のことを報じていた。
自分自身も学生時代は飲食店のバイトは当たり前だったし、就職してからも旅行業界だったりしたので、人様の休日に出勤するというのは抵抗なくずっとやってきました。
だけど、今回、天皇陛下がご即位になるということで、何十年もない特例として4月30日と5月1日が国民の休日になったわけだ。本当に滅多にないことだと思うんです。
自分としては総理大臣か誰かがメッセージを出して、「強制ということではありませんが、特別の事情がなければ、ぜひ国民の皆様には休日をとって陛下の即位を祝っていただきたい。各企業様もご協力いただきますようお願いします。」ぐらいのことは言っても良かったんじゃないかと思います。セキュリティとかインフラとか、絶対休日に休めない仕事ももちろんあるけれど、サービス業は単に儲けの問題。休日にやったらきりがないもの。
他の国だと、「この日は休みだから、店は開いていない。仕方がない。」みたいなことは普通にあります。それは宗教だったり祭日に対する考え方だったりするのだろうけど、たまには日本も「ああ、今日はスーパーもコンビニも休みだな」みたいなことがあってもいいんじゃないかと思う。