色々考えてみて、総合的な情報が欠如していると思う。
都道府県ごとの死者、行方不明者はわかった。
避難している人の総数も一応報道されている。
地域ごとの雨量みたいなのも、単に棒グラフがでるだけではあるが、お天気姉さんがなんだかんだで説明している。
あと、床下浸水がどこそこで何件、床上浸水が何件、
水道水のストップがどこそこで何棟、停電が何棟。
川で決壊したところが、どの河川でどこの町か。
橋が流されたところがどこか。
護岸の崩落がどこか。
通行止めになった幹線道路がどこか。
たまたま、死者や行方不明者はないのだけれど、浸水しました、停電しています、幹線道路が通れません、橋が落ちました、等々ということになれば、困っているに決まっている。
1日経って、全く晴れてから土石流が起こって川が氾濫したところがあった。それでテレビは「引き続き注意してください」というのだけれど、どの地域の人がどう注意したらいいのか、全くわからない。
せめて、現状こことここの河川は氾濫しましたとか、こことここのエリアが床上浸水していますとか、一覧で見せてくれないものだろうか。テロップが出るだけでも、「ああ、あの上流があんな状態ならうちのほうも危ないかもしれないな」というような判断がつく。