長野県で祭りの時に家族を追いかけて外出した女児が行方不明になり報道がされていた。ところが今日になって川で、川の合流地点で遺体となって発見された。
2016/08/29 10:50 長野県小谷(おたり)村北小谷
第8ハウス双子なので、第10ハウス乙女の水星が被害者ということになるだろう。この金星と木星との合というのは、今頃何とも言えない配置です。
金星は、第8ハウスから見て第12ハウス、第5ハウスを支配している。木星は第8ハウスから見て第7ハウスを支配している。
あとは月がこの3つの星にセクスタイルだ。
今のところ、星だけ見ている判断では、これは事件性があるのではないかと疑う。なぜかというと第12ハウスは隠れて狙っている人であり、第7ハウスは、性的な悪さがしたくて近寄る人間をイメージさせるからだ。
もしかりにそうであるなら、太陽や月のアスペクトから考えると、あるいは2週後ぐらいには何らかの進展があって、関連の人物が浮上してくるのかもしれない。
これ、行方不明の時点で見てみたんですよ。子供だから5室から見ていけばいいのかなぁ?と。そうすると火星になって、土星と合なので、おそらくもう、と思ってました。けど、事故かなぁ?と漠然と考えてました。
こういうふうに、行方不明の時刻は決まってるけど見る時点で状況が変わっている場合などは、どんなものなのでしょう?
あめさん、こんにちわ。
どういう風にご覧になったのか、詳しいことはわかりません。
27日の11時40分でご覧になったのでしょうね。それでどういう結論が導き出せるのかですが・・・
ただ言えることは、それらは合致しているはずなんです。そう仮定するほかはありません。
たとえば殺人事件が起こったとして、殺人事件発生時刻で見ると女性が殺したことになっていて、遺体発見時で見ると男性が殺したことになっている・・・というようなことがあるとしたら、そもそも占星術ってなあに?ということになってしまいます。
もし世界が物理現象に支配されているとするならば、タロットや筮竹ではそれも起こりうる。しかし、おそらく彼らも「今見たら、彼といいカードが出なかったから、もう一辺カードを引こう」みたいなことをすることは自ら戒めているはずです。
それでホラリーやイベントチャートの場合には「どの時間を取るか」「何を見るか」ということが、大事になってきます。27日の11時40分に起こったことの続きは、29日の10時50分に起こると星が決めている。もしその次の現象が8時に起こるとしたら?あるいは彼女は助かっていたかもしれないし、8時に起こるためにはそれに先立つ何時かに何か適切なことが行われた、みたいな仮定をするほかはないと思います。その仮定は自分は否定しません。同じ苦難にあったかもしれないけど、何か奇蹟的な出来事が起こって、救われた、みたいなことです。
あ、そうです。27日で見てたのですがチャートが似てたので同じ日時でみてたのだと勘違いしちゃってました。アセンダント蠍座で、5室が牡羊座、火星が1室射手座で土星が合でした。
なんだ。そっか。遺体発見時で見てらっしゃいますね、そりゃそうだ。いつもそうですもんね。
それなら納得です。