その、時々ぴちぴちピッチのギリシャ語版の歌とかをここで紹介したりして、アニソンでも歌詞とかもあんまりちゃちじゃないし、素直に聞けると思っている。 続きを読む
月別アーカイブ: 2017年10月
国の祝日
今朝例によってギリシャ語の午後のニュースを聞いていたら、冒頭アナウンサーのラニアさんがこんにちわの挨拶とともに
Χρόνια πολλά (フローニア・ポッラ)
と言った。たくさんの年月、万歳、ということで、これはギリシャ語の「おめでとう」にあたる言葉です。すると10月28日は祝日だったわけだ。何にも知らないよなあ・・・ 続きを読む
堤下敦さんのおとうちゃん生活 (2)
インパルスの堤下さん、6月に睡眠薬を飲んで車を運転して事故を起こし、今度はごみ収集車に追突して当面の活動停止を発表した。
以前堤下さんのASCが移ってどうなるか、みたいなことを記事にしました。もう2年も経つのか。堤下さんよりこちらが少しびっくりです。 続きを読む
困難な時期
占星術上、困難な時期というものは、大体何らかの指標が水のサインに入ったときだ、と言っている本などが多いように思う。魚とか蠍とか。そうすると、その「何らかの指標」というのはプログレッションの太陽や月だったり、ASCだったりするわけだ。 続きを読む
困難な時は、ひょっとすると・・・
自分が、困難だった時を思い出していた。
人生で困難な時、というのだけれど、それは人によって違うだろうと思う。数百万ほどの借金が重荷になる人もいるし、1億の借金が大して問題にならない人もいるかもしれない。
金のことは問題ないけど、家族のことが困難になる人もいるだろうし、災害のようなことが問題になる人もいるだろう。 続きを読む
大事な宝箱
これ、ぴちぴちピッチのエンディングテーマで、日本語版ではエンディング曲は話が進むにつれて変わっていくのだけれど、ギリシャ語版ではずっと変わらずにこの曲を使っています。 続きを読む
選挙、ねえ・・・
一応選挙に行ったのだけれど、私たちの地方も他の多くの場所と同じで大雨になっています。 続きを読む
家族の死
占星術中のプログレッションには、家族の誕生や死が示される。
ちょっと考えると、おかしく思う人もいるかもしれない。その人のホロスコープなのに、なぜ家族の誕生や死が表示されるのか?
それがおかしいというのは、占星術というものがあなたの体の中に刻み付けられた物質的な何かだ、という考えだからおかしいと感じるのです。占星術はそういうものではない、別の法則を表している、ということになりましょう。 続きを読む
奇蹟とバスガイド
聖書の世界でθαῦμα(thavma)は奇蹟のことです。キリスト教の大抵の学者さんたちはタウマとお読みになりますが、今のギリシャ語の発音ではサヴマ(サは英語のth)ということになります。
このθαῦμαから派生した動詞で、θαυμάζω(サヴマゾ)は、讃える、びっくりする、崇拝するというような意味になります。 続きを読む
深い政策
選挙が目前に迫っています。
思うのですが、ある程度「深い政策」というのがあると思うのです。 続きを読む