月別アーカイブ: 2017年10月

ドラマの外国語

ロシア語のСлед.(スリェット証拠、探偵ものドラマ)とギリシャ語のΕυτυχισμένο μαζί(エフティヒズメーノ・マジ、一緒に幸せになろう、ファミリードラマ)と、ちょろちょろ見ています。

ちょろちょろ、ですね。なかなかそれ以上のペースになりません。 続きを読む

Twitterが凍結した児童の性的搾取アカウント

金曜日のニュースで、2017年上半期Twitterが世界で凍結した児童の性的搾取関連のアカウントのうち、38%が日本のものだったと報じられた。

ツイッターのアカウントが多いということもあるのかもしれない。しかし、いろいろ調べてみても、ユーザの割合が全世界の4割になるほど高くはない。多分せいぜい数%だろう。
これは恥ずかしいことだと思う。 続きを読む

進行する指標とパートナーの星

自分は、かねてから、プログレッション中で進行するASCやMCが、どういう位置にあるか、あるいはネータル(出生図)の星とアスペクトが来る時の意味合いについて、いろいろブログで取り上げもし、またご依頼を受けた方に対してはそうした内容について占断も差し上げてきました。 続きを読む

トレロス

先日、小林旭さんが、アメリカの乱射事件を受けて「こんなことをするやつはキ×××だ」と言ってしまって、ただちにアナウンサーが謝罪した、という記事が出ていた。

この「キ×××」というのは「きちがい」なのだろうと思う。 続きを読む

進行するASCを支配する星

私は兄とASCが同じです。以前はそういうことは普通にあることだと思っていたが、いろいろ見ていると珍しいケースかもしれない。兄弟のASCは2つぐらいずれることが多いのだろうと思う。
しかし我々は同じで、確かに子供のころはある程度均質で、またライバルでもあった。母は小さいころあまり年の離れていない我々をことさら平等に扱うようにした。そういう家庭の運命もあったのかもしれない。 続きを読む

マザコン批判ブーム

自分が若いころ、ちょっとでも母親に優しい言動をすると、何でもかんでも「マザコンだ」「乳離れできていない」と言われたような気がする。

ところが最近は風向きが変わってきて、「東大に入るやつはマザコン」とか、それまでにマザコンと言われていたものがいい方向にとらえられることが多いように思う。 続きを読む