この辺で「さばる」という表現がある。これは「くっつく」とか「つかまる」というような意味だ。たとえば「海苔が鍋にさばっとる」という。ペタッとくっついた状態だ。あるいは、「棒にさばって歩く」という。棒につかまって歩くという意味だ。「そげん、さばあだねが」というと、子供がじゃれ付いたりするときに、そんなに触るんじゃない、みたいなことを言う表現だ。 続きを読む
出雲弁の純化
2件の返信
この辺で「さばる」という表現がある。これは「くっつく」とか「つかまる」というような意味だ。たとえば「海苔が鍋にさばっとる」という。ペタッとくっついた状態だ。あるいは、「棒にさばって歩く」という。棒につかまって歩くという意味だ。「そげん、さばあだねが」というと、子供がじゃれ付いたりするときに、そんなに触るんじゃない、みたいなことを言う表現だ。 続きを読む
自分は今まで、結構「神」について書いてきている。神という事実が存在するんだ!とかなんとか。
だけど、なかなかこの「橋を架ける」ということができていない。 続きを読む
前にNGT48がウラジオストックでPVをとったというのを記事にしたが、このセンターの荻野さんという人、実は総選挙で4位とったり、すごい子なんですね。 続きを読む
ギリシャ語で、古い文法の書き方のことをカサレヴサκαθαρεύουσαと言います。普通に習う現代語はディモティキ(δημοτική)=民衆語と言います。
カサレヴサはコイネーからずっと続いている書き方、文法です。 続きを読む
冬至が終わったばかりだというのに春分図なんて。しかし、来年の運勢ということになると占星術の世界では春分図だよね。 続きを読む
自分は昔コーヒー屋でバイトしたのが縁で、今でもコーヒーはできるだけちゃんとドリップで淹れるようにしている。一応手で豆を挽き、ちゃんとした口の細いポットを使って。 続きを読む
本当は自分はしたことないです!それから、これは占星術ブログということになっているけど、占星術的にどうかも、今後追々ということです。 続きを読む
自分でギリシャ語講座なんかおっぱじめちまって、一応テキストらしいものはあるものの、全く未知の言語を全く知らない人に一から教えるということは、いろいろ大変だ。それぞれの資料を、コピーして済めばいいんだけど、それで収まりがつかないこともいろいろある。 続きを読む