投稿者「simpledirect」のアーカイブ

simpledirect について

管理人

ネット世論工作員

新型コロナウィルスが流行り始めた去年はじめ、ニュースが武漢ウイルス研究所から該当のウイルスが流出したという論文について報じた。この論文は肖波濤(本当は中国の簡体字なのでちょっと違いますが)という学者さんが発表したものだったが、まもなく肖先生は消息が不明になったということも報じられた。(消息不明という報道をしたのは、今調べると日刊現代だったようです。ウォールストリートジャーナルなども肖先生には言及しているが、論文が撤回されたということのみ報じています。) 続きを読む

節水と環境

久しぶりに遠出をした・・・仕事ではなく5月に開催できなくて10月に延期になったギリシャ語の試験だった。

宿泊先のホテルの浴室で、節水の案内があった。当ホテルは環境に配慮しています、一滴の水も大切に使いましょう、みたいなことが書いてあった。

どうすればいいのか!風呂をためてはいけないのか。シャワーをケチるのか。ウォッシュレットをやめればいいのか。 続きを読む

ファーストの会設立発表のホロスコープ

東京都議会の都民ファーストが国政政党「ファーストの会」を設立し、候補者を公募して総選挙に打って出ようとした。ところが、岸田総理が解散総選挙を一週間早めてしまったために、募集期間が終わると2日で公示となり、ポスターを刷る暇もないということで打つ手がなくなってしまった。 続きを読む

コロナは終わりか?

ここのところ、コロナの新規陽性者が激減している。

 

菅さん、河野さんは、10月、11月に全国民の対象者・希望者に対するワクチン接種が終了すると言っていたから、ある意味において計画通りだった。だから、徐々に減少しているなら、まさに計画通りだったわけです。 続きを読む

2回目の接種が終わった

一昨日、2回目のワクチン接種をしました。雲南市が行うファイザーの接種です。

2回目はしんどいとは聞いていたけど、本当にしんどかった。最初の晩はなんか苦しくて寝られない。昨日はとても体調が悪かった。膝ががくがくし、寒気もする。少し何かすると倦怠感がすごくて、しばらく横になる。 続きを読む

シンボル

昨晩寝ているときに・・・今日でもちごめの稲刈りが終わった。昨日はコシヒカリの脱穀だった。なのでくたくたなので少し早めに床に入ったわけで不規則に目が覚めたりするわけだが・・・なぜか突然「奇蹟を求めて」でグルジェフが言っていたフレーズを思い出した。

つまり、人はエニアグラムにあてはめられる事柄だけを知っているのだ、みたいなことだ。 続きを読む

河野太郎総裁選出馬会見のホロスコープ

本日16:00河野太郎行政改革担当・ワクチン担当大臣が出馬表明の記者会見を行った。

情勢は複雑で、所属する麻生派も支持が割れており、石破さんの周囲で支持をしたいという人もいるものの、石破さんが支持すると安倍さんや麻生さんが嫌がるとか、いろんなことが言われている。 続きを読む