これは雑感です。とりとめがない考えです。
今、Excelのプログラムの見直しをしています。いろいろ課題はあります。他のこともあってなかなか進みませんが・・・ 続きを読む
これは雑感です。とりとめがない考えです。
今、Excelのプログラムの見直しをしています。いろいろ課題はあります。他のこともあってなかなか進みませんが・・・ 続きを読む
台風19号、外国ではハギビスと呼んでいるようで、ロシアの天気予報もギリシャのニュースも報道してくれています。日ごとに被害者の数が増え、多くの災害をもたらした台風であることは間違いない。 続きを読む
今回の台風19号は各地で甚大な被害をもたらした。お亡くなりなられた方、ご被災になった方、お悔やみ・お見舞いを申し上げたいと思います。
さて、いくつかの町役場・市役所が浸水被害に遭った。茨城県大子町役場は1階部分が水没した。長野県飯山市役所も千曲川の氾濫により浸水した。 続きを読む
アホですねえ。今日初めてわかりました。キャッシュレス還元ですよ。
お店ごとにキャッシュレスで払える手段は違います。ある店はクレジットカードに対応しており、ある店は対応していない。クレジットカードは大抵対応はしていますが、していないところもあります。PayPayに対応している店舗もあり対応していない店舗もあります。うちの近辺ではWAONが一番多いかもしれないけれどもWAONに対応していない店もあります。大阪ではau Walletは便利らしいですが、うちの近辺ではコンビニぐらいですね。田舎ではコンビニは重要ではありません。
交通系のカードSUICA、ICOCAなどが使えるところもあるけれども、それもすべての店舗ではない。 続きを読む
Yahoo!に会員登録していたら、ポイントをPayPayにつけるから入会しろとうるさい。
実はしばらく前に、ソフト開発のお客さん先で、PayPayも今後支払方法として出てくるかもしれないから調べて見ないといけないですね、という話をしていた。そういうこともあって、とりあえずPayPayに入会した。直ちにYahoo!から84ポイントぐらいついて、何かの支払いの時に使ったかな。 続きを読む
母が軽トラックのカギがないという。軽トラックは私は普段あまり乗らず、母が畑に行くのによく乗るのだが、先日はお米を運んだりするためにわたしが何回か乗った。母は「私は乗っていないから、あんたがどこかにやった」みたいな言い方をする。そしてスペアキーでさっさと出かけてしまった。 続きを読む
9月25日 山梨県のキャンプ場で小学1年生の女児が行方不明になった事件については、連日報道がなされている。広範囲に及ぶ自衛隊、警察の捜索も一旦打ち切られ、警察の捜査はどちらかといえば事件の方向性を中心に進められている模様です。 続きを読む
ちらっと、どこかの投稿で「軽減税率で廃業した店舗がたくさんある」みたいなのを見かけた。
ちょっと検索してみた。 続きを読む
今年も新しいお米ができた。あと、もち米がハデにかかっている。
それで、お米を運ぶときは軽トラックで運びます。普通は中古のマーチが愛車なのですけれど、軽トラは新しいのです。 続きを読む