投稿者「simpledirect」のアーカイブ

simpledirect について

管理人

昭和あるある?

蛍光灯のホヤが点滅するようになって、替えを買いに行った。一応ホヤを買ったのだけれど、店員さんとのやり取りで、今はLEDのやつがありますよ、ということで見せてもらった。

蛍光灯と同じで、和紙の和風デザインみたいなのもあるんです。蛍光灯のプラグにそのままカチンと合わせれば取り付けもできる。電気代は半分だという。でも、今日はとりあえずの持ち合わせがなかったので、次にするということでやめた。 続きを読む

天敵

何か、昨日のテレビ番組で、スズメバチの巣退治だとか、ハクビシンやコウモリといった迷惑動物の追い出し作業をしていた。そのハクビシンだとかコウモリだとかは、結構都会の民家を巣にしているようだった。 続きを読む

ギリシャ大洪水

先日から、南ヨーロッパ一円は異常気象に見舞われていて、少し前にはイタリアで豪雨があり、一昨日にはギリシャの西アッティカ一円川が氾濫して洪水が起こり、マンドラなどで15人の死者が出た、被害状況はまだ拡大するかもしれない、ということのようだ。 続きを読む

娘たちはなぜ自分で勉強するんだ?

Ευτυχισμένο μαζί (エフティヒズメノ・マジ 一緒に幸せになろう)は、ぼちぼち聞いている。大体言っていることはわかるような気がするにもかかわらず、通して聞いたら実はわかっていないところがたくさんあって、話の流れがわからない・・・つまり、やっぱりわかっていないのだ。 続きを読む