優先道路に対して小さい道から出ていく三叉路、だけど、「小さい道」とはいえ、田舎のことだから交差点の道幅は結構ある・・・そういう箇所が私の住むところの近くにいくつかある。
本当はAからCに行く車は、まるで囲った2番のように通るのが正しいのだろうと思う。ところがゆるく1番の黄色の線のように曲がってくる車を何回か見かけた。
一度は自分がCから進んでいて、もう一瞬早く停止線に到達していれば、正面衝突しただろうということがあって、ヒヤッとした。また、別の場所では、自分は歩行者だったのだが、左側のオレンジの丸の部分が崖になっていて、AからCの見通しが聞かないにも拘らず、スッと曲がっていく車を見た。
結構そういう車はいるらしく、母などは停止線で自分が止まっているにもかかわらず、Aから曲がってくる車の運転手がまるで邪魔な場所にいるかのように怖い顔をしたなどと言っていた。
これは基本ダメだと思うし、危ない運転だと思う。やめてほしいと思うが・・・なんでこんなことをするんだろうと考えると・・・・要するにへたくそなのだろうと思う。
本人はかっこよく運転してるつもりなのかもしれないが、冷静にほんの少し減速して直角に曲がるという当たり前のことができない人がいるということなのだろう。