自分が行った旅行では、スイートルームを取りました、という旅行はあまりない。大きな団体さんで、幹事さんに角部屋の大きな部屋を割り当てて、結果的にスイートというところはあるのだけれど、役所の旅行でわざわざスイートを指定して手配したのは覚えがない。 続きを読む
月別アーカイブ: 2016年4月
役所の旅行 (1)
舛添東京都知事の出張予算が高いだとか、別荘に行っているのがどうだとか、批判が記事になっている。 続きを読む
愛知豊田の畑に女性遺体のホロスコープ
コメントをいただいた事件、2016年4月26日の朝、愛知県豊田市樹木町の畑で、朝畑のごみを片付けようとした人が、足のようなものが出ているのを発見した。 続きを読む
振り込め詐欺
先日亡くなった家族あてに、故人の注文があったから、入金しろとはがきが来た。 続きを読む
徳井さん、ホンマに活躍してるな
徳井義美さんの多角化芸能生活?
こんな記事は書いたけど、ホンマに徳井さん活躍しておられますね。昨日、何かNHKで新しい音楽番組ということで、シブヤノオトという番組の生放送のMCを務めておられました。 続きを読む
残念です
自分は、お悔やみの言葉で「残念です」というのは言ってはいけない言葉だと思っていた。 続きを読む
友人を大事にしよう
今回の熊本の地震の被災者の皆さんをお見舞い申し上げます。また、亡くなった方のご冥福をお祈ります。連絡が取れない方の救出を望みます。 続きを読む
海潮温泉
畑で不要な竹とか伐採した木、刈ったカヤなどを燃やすことを「くよし」とこの辺では言っているのだけれど、先日それをやったら、2日後ぐらいに顔の目の周りが腫れ上がってしまった。ハゼに負けてしまったのだ。 続きを読む
遺骨 (2)
色々コメントをいただきました。自分はこう考えています。
死後「私」がどうなるのか、ということだが、この「私」「個人」というものは単純な一レベルの塊ではなくて、様々な段階において存在し、死後の経緯も違う。一番単純な例は肉体で、死んでもしばらくは有機体として残る。 続きを読む
遺骨
ついこのあいだ、自分は神戸で火葬を経験した。と、焼却炉から出てきた骨を、係の人が案内して、小さな箱に入れて、まだまだいっぱい骨が残っているのに頭蓋骨とのど仏を入れるとふたをしてしまった。残った骨は、共同墓地で供養すると係りの人は仰っていた。 続きを読む