さて、今日は視覚のパラパラ漫画説について検討してみましょう。これはこれで、面白い考えと言えると思います。
月別アーカイブ: 2017年2月
金正男氏暗殺のホロスコープ
13日クアラルンプールで金正日元北朝鮮総書記の長男である金正男氏が暗殺された。
時間は発表されていないが、自分は現地時間8:00ごろ、日本時間でいう9:00頃だったのだろうとみている。 続きを読む
六祖慧能の風幡 (2)
壁を作る
トランプさんが「壁を作る、壁を作る」と言い出した。国境沿いに壁を作る、というと誰もがネガティブなイメージを持つ。
だけど、時々自分も「壁を作ればいいのではないか」と思うときがある。 続きを読む
長~いギリシャ語
もうずいぶん昔の話だけれど、自分がアテネにいた時には、ギリシャ製品には近隣諸国向けに数か国の表記があった。たとえばオレンジジュースには 続きを読む
音楽への疑問
音楽というものが完全に信じきれないのは、グルジェフのせいが大きい。
なんか素晴らしい音楽家、たとえばグラミー賞を取った内田光子さん、素晴らしいに違いない。そこには間違いなく幼少からのたゆみない訓練と大変な努力がある。疑いようもないのです。素晴らしい音楽は素晴らしい・・・でも、なんで? 続きを読む
「歌って!」
結局、ぴちぴちピッチは物語の何話かをCDに焼いて車で聞いている。最近ニュースでもそう思うのだけれど、なんとなく聞いているのではなくて、一度は書き起こすとか、完全に覚えて繰り返すというのでないと、本当に勉強したということにならないと思うんです。 続きを読む
無敵の軍隊の敗北
今、アメリカは無敵の軍隊と思われている。日本はなんとかして尖閣が日米安保の対象になるとアメリカに言わせようと必死になってきた。 続きを読む
愛知住宅火災のホロスコープ
特に今まで火災のホロスコープ云々というのを考えたことはなかったのですが、昨日本日火事のニュースが多い。 続きを読む
FAKE NEWS
トランプさんがCNNとか既存のメディアを名指ししてFAKE NEWSだと言っている。一方で自分は自分に味方するメディアを持っていて、そこでは別の事実を報道していると言っている。就任式の人数は有名メディアが発表する数と、トランプ支持のメディアが発表する数が違う、というわけだ。 続きを読む