本日朝北朝鮮がまたミサイルを発射した。今回は北海道の上空を飛び越えて、襟裳岬の東1180kmに落下した。実害はないと言っていいのかもしれないが、日本上空を飛び越えたということで、日本政府も厳しい態度をとろうとしている。 続きを読む
月別アーカイブ: 2017年8月
2017年稲刈り
今年は各地で集中豪雨などに悩まされたところがありましたが、当方はほとんどそういうことはなく、降るぞ、降るぞといいながら降っても少しという状態が続きました。県西部では大雨の被害もありましたが、同時期斐伊川水系は取水制限がされたりしていて、むしろ乾燥した夏でした。 続きを読む
長岡中学生遺体で発見のホロスコープ
ご質問をいただいた事件です。長岡市にお住いの中学三年生の生徒が20日朝5時に走りに出かけた。しかし、帰ってこないというので11時半過ぎに捜索願が出た。本人には家出などをする理由がないとご家族がお考えになったから、ということです。 続きを読む
しっぽ、順番
ロシア人は割と列を作って順番に並ぶ民族だと聞いている。女子トイレなどで割り込みをすると、おばさんが注意するとか。
一方ギリシャ人は割と団子になってしまう人々だ。「何とかがほしい人はおいでください」というと、そこの周りに丸く集まってしまう。 続きを読む
太陽のプログレッション (4)
太陽のプログレッションの場合、誕生日がわかれば大体その変化が起きる時期がわかる。
先日、多分お風呂だったと思う、自分の誕生日で何歳で起業したとか何とか考えていて、では父は何歳の時にこういう変化を迎えたはずだ、みたいなことを漠然と考えていた。自分が10歳ごろのことになるはずなのだ。
多分、その年は父が二級建築士の免許を取った年だったのだろうと思う。ベニヤ板に線を引いて二級建築士事務所とか看板を作っていて、「へえ、お父さんカッコいいやん」みたいなことを言った記憶がある。 続きを読む
怪しげな高校野球
高校野球のシーズンが来て、みんなこの辺の人は高校野球を見ている。若いあんちゃんが一生懸命野球やってるのは、見てて気持ちがいい。
しかし、いくつか「これはどうなの?」と思うことがあった。前から言われていることなのかもしれないけれども、今年はクローズアップされてことさら気になった。 続きを読む
ファッション
語学の試験などというものは、どの分野が出るのか全く分からないわけで、海のものが出たら合格するけど山のものが出たら不合格、なんてことがあるわけだ。自分は服のことなんかあんまり興味がないのだけれど、そういうものが出る可能性だってあるじゃん! 続きを読む
有線放送
先日いわゆる「振り込め詐欺」電話がかかってきた。
最初騙されました! 続きを読む
誘惑
ぴちぴちピッチは記事にすんのやめた!とか言ったものの、今でも一番題材としては取り上げやすいです。前言撤回。ευτυχισμένο μαζίも面白いところもあるけど、どうにもこっぱずかしいシーンが多いし、一話分が長いから、なかなか進まないんです。 続きを読む
白人至上主義者が車で突っ込む映像
昨日アメリカのバージニア州で、白人主義者とそれに反対する人のデモがあったようだ。そのギリシャ語ニュースの映像があまりにショッキングだった。 続きを読む