色々お返事が遅くなっていてすみません。仕事もあるんですが、田植え、茶摘み、いろいろ重なります。 続きを読む
投稿者「simpledirect」のアーカイブ
阿賀野赤安山遭難のホロスコープ
コメントをいただいたので見てみましたが、あんまり出したくないホロスコープですね。 続きを読む
「そだねー」「交響曲」
STAR TVでパパニコラウという人が地方ニュースを担当している。地域新聞のインターネット版をチェックしていて面白い話題を提供する。その際にどこからその記事をつかんできたのか、提供元を紹介する。 続きを読む
ニュースの重み (2)
ところで、4月一ヶ月の間、ギリシャのニュースはかなりの割合がトルコに捕虜になった二人の兵士の話題だった。トルコ側は軍事的に侵入してはいけないエリアに侵入したとして、彼らを捕縛し拘束した。一方ギリシャは解放すべきだといった。 続きを読む
ニュースの重み (1)
漠然と、なのだが、日本のテレビの報道番組とか、ギリシャのスターのニュースとかを見ていて、いろいろ思うことがある。 続きを読む
シャッター通り
毎日ギリシャ語のニュースを少しずつ日本語に訳しているのだけれど、今日たまたま
ΜΕ ΚΑΤΕΒΑΣΜΕΝΑ ΡΟΛΑ Η ΥΠΟΔΟΧΗ ΤΣΙΠΡΑ ΣΤΗ ΜΥΤΙΛΗΝΗ
(ミティリニでツィプラスは下りたシャッターとともに迎えられた) 続きを読む
「誰?」
最近ちょっとロシア語もやり、ギリシャ語の勉強も進む中で、ギリシャ語のある特徴に気が付いた。
ギリシャ語には「誰」という単語がない。 続きを読む
小諸市アパート男性遺体のホロスコープ
昨日夜、小諸市のアパートで刺し傷などのある男性の遺体が発見された。発見者はこの部屋に住む男性と知り合いで、連絡が取れなくなったことを不審に思って部屋を訪ねたという。警察は殺人事件の可能性があるとみて捜査を行っている。 続きを読む
南北首脳会談のホロスコープ (2)
南北首脳会談のホロスコープ
今から金正恩総書記とムンジェイン大統領が板門店で会談するという。日本時間で9:30ということなのだが・・・
2018/04/27 09:30 板門店
一般に会談する相手は、ASCとDESの支配星、だからまず月、そして土星ということになるだろう。
なんということでしょう、10時まではボイドだよね。そしてその後スクエアに。
ということは、大して何も変わらない、ということなのか?
自分はこれは、いわゆる「予断を許さない」ホロスコープなのだろうと思う。もう少し何か「すごく物事が解決する」的なアスペクトとかがあるといいと思ったのだけれど、そういう配置はあまりないように見える。
むしろ、会談ののちに、何か衝突のようなことがあってもおかしくない風にも見える。
・・・・・・・・・
あとは余談です。
金正恩委員長は、独裁者だけど、独裁者というのは孤独なものなのだろうと思う。
そうすると今回の決定はどのようになされたのか。冷静なものなのか。
チャンソンテク氏は殺害し、お母さんとも今は一定の距離を置いているのだろうと思う。正男氏も殺害した。
そうすると、金正恩委員長が何かを決めるとき、多分話し相手になっているのは李雪主夫人だろうと思うのです。根拠はない。なんとなく。
男ってふがいのない生き物で、こういう状況では何か女が口をはさんでいるような気がする。
「ねえ、あんた。このまま進んじゃって大丈夫なの?」
みたいなことがあるのではないだろうか。もっとも李夫人も、同じ芸術家同士の処刑に加担したと言われる、少し怖い人物でもある。